やまめ110番

テンカラのほかタナゴ釣りをメインに竹竿などを自作してCT110で気ままに近場の釣りに出掛けています。

イワナ渓流ヤマメ
秩父の渓流を見ると雨が欲しいところですね。
この時期は山の木々も芽吹くために水が欲しい筈ですよね。

さて今回はテンカラを振りに行って来ました。
今朝は5時半に起きてコンビニ弁当を購入しながら秩父へ車を走らせます。
秩父の溪でも少し雨が降った筈なのですが以前渇水状態でしたね(汗)
水温は計りませんでしたが手を入れても切れる冷たさではなく放流ヤマメも見えました。
しかし毛鉤を打っても上を向いてくれず水中をゆっくり泳ぎ回っています。
そこでビーズヘッド毛鉤に代えてみると少し反応は有りますが咥え込みはしません。
それならと沈む毛鉤ケースの中を掻き回すとニンフが有りましたので使ってみました。
するとすぐに手元にモゾとアタリが有り今年のテンカラの初物はイワナでしたね(^-^;
オデコは免れたので普通毛鉤に戻し遡行すると可愛いヤマメも出てくれて一安心です。
久しぶりのこのテンカラの感触・・・・やはり良いですよね♪
午後の2時頃には少し羽虫が飛んでいるのが見えましたがもう少し雨が降ってくれて
石や砂を洗ってくれると秩父も本格的な渓流シーズンですね♪
心地よい疲労感と帰りには若いからもう足の筋肉痛が出ていましたね(笑)


タナゴ合切箱タナゴ1
一雨ごとに温かく成って行きますが今年の桜前線が気に成りますね。
皆さんの家の方ではいつ頃が開花宣言予定ですか?

さて今回はまたタナゴ釣りの話に成ってしまいました。
前回タナゴ釣りでハンターカブのBoxに合切箱を入れての釣行する事が出来ました。
そこで今まで使っていたDバッグの道具を一緒にまとめ直してみました。
しかし全ての道具が入る訳ではないので少し整理しないと成りませんね(汗)
先ずは竿からですが適当に作って来た為に竿の長さや調子が少しずつ違います。
作った時の思いも有るのでなかなか切り捨てられず仕舞寸法が長くて合切箱に
納まらない竿などを除いて残りの竿を数えると11本に成ってしまいました(^^;)
次に仕掛けですがこれも各竿に合わせて2パターンの仕掛けを作っていますので
プラケースの中に入れて仕舞う事にしました。
針入れの方も研ぎ針の大きさに合わせて何個かに集合させ、
その他重複する物を省きやっと合切箱にまとめることが出来ました♪
早速タナゴ釣りに持って行くと・・・2尺竿1本だけしか使いませんでしたね(笑)
でもきっと春に成れば釣り場に合わせて使い分けしますよね(汗)

可愛いヤマメヤマメ冬を乗り切ったヤマメ
この頃は寒いですがやはり早く春の温かさが欲しいですよね。
皆さんはホカロン貼って釣りしていますか?

さて今回はついに秩父へ渓流釣りに行って来ました。
と言っても解禁してからもう9日も経っていますよね(笑)
タナゴ釣りばかりでしたが風も穏やかな予報なので思い切って重い腰を上げました。
実際に溪を見てみるとあまりにも水が少なくてビックリしましたね(^^;)
気合だけは入れてテンカラ竿を1本持って溪に立ちラインの癖を取ります。
今回は足慣らしも有るのでゆっくりと淵を覗くとヤマメの姿が見えて安堵しました♪
しかし毛鉤を打ってもヤマメは挙動せずに一定の深さをただじっと泳いでいます。
そんな感じでポイント毎に毛鉤を打ちながら川の様子を確認して遡行します。
すると解禁日に合わせて放流されたヤマメが残っている場所にたどり着きました。
でも放流魚さえ毛鉤に反応しません見切りをつけて車に戻り渓流竿にチェンジです。
餌は現場調達の川虫でそっと流し込むと小さいですが明確なアタリです。
軽くアワセを入れると放流魚が掛かって来ましたのでキープです♪
数匹釣ると放流魚に騒がされた様子で可愛いヤマメやこの冬を乗り切って来た
痩せたヤマメも掛かって来たのでリリースして帰路につきました。
やはりまだテンカラには少し早い気がしましたね(^-^;

ハンターカブと合切箱ハンターカブタナゴ1
いよいよ渓流が解禁されましたね。
皆さんの初釣果はどうでしたか?

今回は渓流釣りはお休みしてハンターカブでお出かけして来ました。
庭にハンターカブを引き出し久々ですがチョークを引いてキック一発で始動です♪
そしてリアボックスの中にこの前に作ったタナゴ用合切箱を入れてみましたら
難なく入り他にも椅子も入って蓋も閉められて安堵しました(笑)
早速、台所に置いて有ったパンとジュースも入れて身支度して川を目指します。
昔通勤していた頃はこのくらい平気だったのですが流石に手がかじかみますね(汗)
休みながらでも1時間程走ると最初の目的の川に着きます。
そしてバイクの利点を生かしてエンジンを切って川沿いを押して歩きます。
途中では鯉の群れが越冬している場所を見つけました♪
フロントキャリアの先あたりに鯉が数匹いる筈なのですがよく写らないですね(汗)
この川では少し深みの有る場所でタナゴを釣ってから別の川にも回ってみました。
久々の単コロの振動に春を感じ満足して帰って来ました♪


雑魚年券バラタナゴ
いよいよ明後日が渓流解禁日に成りましたね。
でも渓流の目覚めはやはり木々の芽吹く頃に成りますよね。

さて今回は里川でのタナゴ釣りに行って来ました。
ここの所温かい日が多く成って庭の鉢植えの梅も咲いています。
そんな中ですが埼玉県内共通雑魚釣り券がいつもの様にコンビニで
利用出来ないのが判り、初めて埼玉漁連まで行ってこの年券を購入しました。
合せて里川でのタナゴの状況も気に成っていましたので確認にも行って来ました。
何ヵ所か暖かそうな川を回ってみましたがまだ水は冷たく活性は低い様子でしたね(汗)
それでもタモロコと一緒にタナゴが掛かって来てくれましたのは嬉しかったです♪
午後もウロウロしていると知人のタナゴ師さんに偶然に会いました。
その後は手作りの竿や仕掛けを見せ合いながら釣り談議に成ってしまいましたね(笑)
回ってみると里川の春はもうすぐそこまで来ている感じがしましたね。
これから渓流釣りもタナゴ釣りも徐々に本格化して行きますね。
皆さんくれぐれも事故に注意して無理しない程度に頑張りましょう♪

↑このページのトップヘ