やまめ110番

テンカラのほかタナゴ釣りをメインに竹竿などを自作してCT110で気ままに近場の釣りに出掛けています。

土砂崩れタラの芽高野竹
昼間は暑くても朝晩は寒い時が有りますので寝冷えには注意して下さいね。
ところで皆さんは春の装いですか? 夏の装いですか?

さて今回は前回のムツばあさん家に寄った後の続きです。
でも鋭い皆さんですからハンドルに何かを付けているのを見つけてしまいましたか?
実はこれは釣り竿を改良したタラノ木を引き寄せる自作道具なのですよ(^_^;)
くれぐれも釣り竿では有りませんからテンカラの記事は有りませんね(笑)
山菜のタラの芽を探して林道を走り狙いの山道まで入ったのですが、
今年はこの道具の出番がまったく無くウドもタラノ木も生えていませんでした。
それでもやっとタラノ木を見つけましたが凄く小さいですよね~(~_~;)
山道は土砂崩れだったりしててTL125で来たので救われました♪
その後は林道を渡り走り山道をピストンしましたが収穫は右の写真の竹でしたね。
この竹は竿を作る人が呼ぶ高野竹ですが標準名はスズダケで籠などを編みますよね。
標高800mくらい場所に生える竹が良いのですが中々見つけられないのでいました。
たまたまバイクだから入れた山道で偶然生えている所を見つける事が出来ました♪
今年の冬にでも採りに来ようとなんて思いましたがバイクでは寒いですよね(汗)
本日の走行距離280kmでお尻が割れるくらい痛いです(笑)

ムツばあさんの休憩所ムツばあさんの家太田部からの山
花粉が過ぎたと思ったら急に夏日になってしまいましたね。
GWで出掛ける時には水分を補給して下さいね。

さて今回は久しぶりにTL125を林道巡りに連れ出しました。
この時期にいつも行っているムツさん家に寄って午後は山菜を採りたいと思っています。
ところでムツばあさんさんの事を覚えていますか?
ここは以前載せたブログですね↓
http://yamame110.ldblog.jp/archives/25981023.html
よく見ると前はハンターカブで来ていましたね(汗)
いつものように休憩所で水分を補給してからムツばあさんの家まで上がります。
ここに来ると何だかずっと昔の秩父を思い出させてくれホッとしてくれます♪
きっと現代の様な時間に流されない自然の流れがここには有りますよね。
その後は畑の様子を見ながら墓の所まで行ってみましたら連絡道も整備されていました。
青空の下に広がる山々が見えて遠くの山にはまだ山桜が咲いていましたね(#^.^#)
また来年もこの景色を見に寄らせてもらいますね♪

グライダーグライダー1利根大堰
もう5月の連休の宿泊予約はいっぱいですよね。
皆さんの予定は何処にしましたか?

さて今回は利根川にグライダーを見に行って来ました。
ここは利根大堰の上流の右岸に広がる河川敷にグライダーの滑空場が有ります。
全日本学生グライダー選手権大会なども開かれる場所なのですよ♪
なんて言っても実はネット検索した受け売りですけどね(笑)
本当は平らな河川敷でどうしてグライダーが飛び立つのかが凄く興味が有りました。
まずワイヤーをグライダーにセットして牽引用ウインチ(右写真に小さく写っています)で
ワイヤーを巻き取るとグライダーは引かれて行きながら空に向かって飛び上がります。
それは丁度、凧の糸を引くと風を受けて上昇するのと同じで一気に急上昇しました(°0°)
そしてある程度高く上昇するとグライダーはワイヤーを切り離し旋回飛行を始めます。
落とされたワイヤーにはパラシュートが付いているのでゆっくり落ちて来ます。
それを車で引き取りに行き次のグライダーに取り付ける様子でしたね。
ほとんど音がなく牽引用のウインチの音とグライダーの風を切る音くらいしかしません。
一端飛び立つとかなりの時間飛んでいる様子で凄く気持ち良さそうに飛んでいましたね。
そんなグライダーの姿を見ていると何時しか口をあんぐり開けていましたね(笑)
レンズのゴミが写ってしまいましたがなんかチョッピリ優雅な気分に浸れましたね♪ 


テンカラ1スイセンテンカラ
木々が芽吹いて山が白く見える時がとても好きです。
皆さんは何時の山の色が好きですか?

さて今回は4月に入ってから始めてテンカラ振りに行って来ました。
実はタナゴ釣りに半日くらい出掛けても翌日はクシャミや鼻水が止まらなく成ります。
そんな事で渓に出掛けたくとも体が拒否していました(汗)
でもそろそろテンカラを振らないと忘れてしまいそうなので意を決して出撃しました。
幸い昨日は曇りで時折り雨が落ちる程度なので少し気持ちが落ち着きますね。
秩父の渓流に着き毛鉤の針先を研ぎ直し一投目・・・・・・?
久しぶりなので何処で出るか判らず、毛鉤打ち込みも下手に成っていましたね。
それでも何投かする内に最初のヤマメが出てくれました♪
まだ瀬には出ていない様子でヒラキに居ましたね。
居場所が判れば・・・・・狙いは合っている筈なのですが外してばかりです(汗)
タナゴ竿に慣れてしまいテンカラ竿が重く竿先まで神経が伝わらない感じがしましたね。
午後は日が射し始め活性が上がりイメージと合いだすと段々アワセが決まり始めます。
そんなこんなの花粉症の調査が終了しました(笑)
今朝まだクシャミが出ていませんからきっと大丈夫ですよ♪

CTステップ回りCTステップCTチェンジペタル
4月も中盤で山々の景色も変わって来ていますね。
皆さんの回りの風景はどうですか?

さて今回はハンターカブの内容が少ないのでチョット話をしてみます。
上の写真はハンターカブのチェンジペタルとステップの写真ですね。
実はハンターカブが家に来て間もない頃の話ですがチェンジ方向が逆でまごつき
慣れない操作で足が痙ってしまいチェンジペタルの角度を変えていました。
その時のブログはここに有りますので見て下さいね↓
http://yamame110.ldblog.jp/archives/20802882.html
ところがこの頃に成ってギアをUpしようとして踵でチェンジペタルを踏み込むと
何かに引っかかった様にペタルが戻って来ない事が起きる様に成りました(汗)
そこでよく確かめて見るとギアチェンジペタルとステップの干渉している部分に
バリが出来て引っかかってしまっている状態で戻りが悪かったのです(^_^;)
そこで干渉している部分に印を付けて車体から外しヤスリで面取りをして再塗装しました。
ほんの少しの作業でしたがこれでペタルの引っ掛かりが解消される様に成りましたね♪
もしも以前のブログを見てペタルの角度を変えられている方がいらっしゃいましたら
是非、確かめて下さいね<m(__)m>
さてそろそろ春の陽気です事故だけには気を付けて走りましょうね♪

↑このページのトップヘ