やまめ110番

テンカラのほかタナゴ釣りをメインに竹竿などを自作してCT110で気ままに近場の釣りに出掛けています。

タナゴ釣りCT110 (2)CT110
今年は例年になく温かく快晴だと日傘が欲しいような陽気ですね。
そして雨の心配がないと出掛けるのも気楽ですよね。

さて今回はCT110で少し足を伸ばしてタナゴの野釣りをして来ました。
先ずは車体カバーを外してタイヤの空気圧を確認すると少し甘かったので最寄りのGSでガソリンを入れながら空気を入れてからの出発です。
朝の道路は渋滞の時間帯も一段落した頃でしたので気持ちよく走れましたね♪
しかし道中の細い峠などは明るい所から暗い所に差し掛かる時に良く見えません。
こんな時は目が慣れるまで傍らに寄って休みながらトコトコと走ります。そして畦道では草ボウボウでくっつき虫がいっぱい付いて来ましたね💦
少し深場が有ったので4尺竿で離れた所からそっと釣り糸を垂らすと若いカワムツが掛かって来ました。その後に豆バラが釣れましたが後が続かずもう少し短い竿に取り替えて息を凝らして覗くと餌は突くのですがなかなか針掛かりせずに青空を見上げてしまいます。 
秋の空は気持ちいいなぁ〜♪と寝てると誰かに通報されそうなので頑張って釣ります(笑)
昼頃には蝶を捕りに来た人と話が弾み他の場所も教えて頂きましたのでおにぎりを食べてから教えて貰った場所を確認しながらゆっくり回り道して帰路に着きました♪

タナゴ釣り (2)貰い竹貰い羽
11月は何かと忙しい時ですがこれから寒くなりますよね。
でも今頃にチューリップの球根を植え付ける時期らしいですよ。

さて今回は釣友さんからメールが届きタナゴ釣りに行って来ました。
と言うのは釣友さんが田舎に帰った時に竹を採っていて今日ホームに持って来てくれと言うのでいそいそと貰いに出掛けて来ました。
少し早くホームに着きましたが流石に日曜日です釣り人が大勢い居ましたね💦
でもほとんど顔見知りのタナゴ師さんたちですぐに懇談会が始まります(笑)
その内に釣友さんも到着してしっかり細い竹を頂きました。竹は採りに行くのが段々きつく成っているのでこのサイズはありがたいですね♪
そして皆さんと一緒にタナゴ釣りをしながら話をしていると今度はトンボ仕掛け用に有名な釣友さんからマテリアルの水鳥の羽を頂ける事に成りました。
後日ですホームでタナゴ釣りしてると会う事が出来て水鳥の羽を頂く事が出来ました♪
水鳥の羽もなかなか拾う事も少ないのでありがたくトンボ仕掛け作りに使わせて貰います。
良き釣友のお陰でまたタナゴ道具作りの楽しみが増えました♪
この場をお借りしてお礼を申し上げますm(__)m

タナゴ竿入魂タナゴ竿作りタナゴ竿作り (1)タナゴ竿作り (2)タナゴ竿()タナゴ竿作り (3)
さて今回は高野竹で3節揃いのタナゴ竿を作って入魂して来ました。
この竿が今年8本目作だと思いますが前はどんな手順だったかかなりボケてますね💦
イメージは2尺位の竿と思って高野竹の中から選び一連の作業を行って1.9尺の4本並継ぎ竿がやっと完成しました♪ 早速ホームで実釣してみると割合に良い伝わり方をする竿に成ったので安堵しながら無事に入魂を済ませる事が出来ました♪
でも少し問題点も有りましたね・・・。それは3節揃いに切り組みをしたために少し長めに成ってしまい愛用のミニ合切箱には収まらなかったのです💦
その後何度か使っている時にたまたま一緒に釣っていた釣友さんが気に入ってくれたので太っ腹でプレゼントしてしまいました(笑)
すると他の釣友さんたちも以前に上げた竿を使ってくれて居てとても嬉しく自作竿に自信を貰いましたね♪

タナゴ釣り (1)メダカタナゴ釣り (2)
季節風が吹く様に成ると体が冷えるので家の中でも丸く成りますね。
特に朝は首の周りが寒いので手拭い巻いて過ごしています。

さて今回は新しくタナゴ仕掛けを作ってやって来ました。
と言うのは見えづらく手の動きもスムーズではないのでトンボ仕掛けを絡ませて解けなく成ってしまいました💦 えっ、それは年寄りの手の震えですって(笑) まぁ~それは横に置いといて、そんな訳で仕掛けを作り換えてテスト釣りにやって来た訳です♪
今回の仕掛けはプロペラを無くした親浮きにシモリのシンプルな仕掛けで少し沈下を速く調整してみました。
先ずは太陽を背に受けて釣り始めると影が水面に映るためかタナゴが少し沖目で仕掛けを振り込み竿先でフォールさせながらアタリを取る脈釣りみたいですね(汗)
そこで太陽を正面に受ける対岸に回ってみるとメダカも泳いでいて少し眩しいのですがこちらの方が安定していて一定のテンポでシモリによく変化を出してくれます。
軽く竿を引くと竿先にタナゴの重さが乗り非常に気持ち良い魚信が伝わります♪
この魚信が楽しくて久しぶりの釣友さんと無言で釣ってしまいました(笑)

トップ浮き仕掛けシモリ仕掛けトンボ仕掛け
季節は冬へと向かっている筈ですがやはり暖かいと楽ですね。
ところで皆さんは紅葉は見に行かれましたか?

さて今回は3種類の竹竿と仕掛けでタナゴ釣りを楽しんで来ました。
先ず最初の仕様は硬調の2.2尺竿にトップ浮きバランス仕掛けで30分釣ってみました。
するとまだ活性が高い様子ですぐに匂いゾーンにクチボソが集まって来てタナゴがなかなか突けない状況に成ってしまいましたね(笑)
そこで次の仕様は短竿の1.8尺竿にプロペラ付きのシモリ仕掛けで30分釣ってみました。
でもここは釣り座が高く腕を伸ばし前かがみ気味に成るので棚を上げたらやはり小さいタナゴが多く成りましたね。でも手返しが早いのでタナゴとの駆け引きがたまらないですね♪
最後の仕様は軟調の2.2尺竿に親浮き付きトンボ仕掛けを結んでみました。
これは何処に振り込んでも重いオモリを気にしない様子でトンボを揺らしてくれましたね。ただ止水域なのでシモリスピードは竿先であじなう必要が有りますがね(汗)
クチボソが多かったですがタナゴが掛かると竿からの伝わり方が大きく変わるのが楽しいですね♪ とか言って自作竿の自慢話しています(;^_^A

↑このページのトップヘ