やまめ110番

テンカラのほかタナゴ釣りをメインに竹竿などを自作してCT110で気ままに近場の釣りに出掛けています。

タナゴ釣りタナゴ稚魚CT110
カラッと晴れた秋の空は気持ち良いですよね。
ところで皆さん近頃秋空見上げていますか?

さて今回はいろいろな水路をCT110でトコトコして来ました。
秋は空気が乾燥していてコンバインの音も心地よい音色に聞こえますね。
そんな土手の草刈りや稲刈りの真っ最中でも小さいバイクだとあまりお邪魔に成らない様に止められますので先ずはいつもの野釣り水路で少し釣ってみます。
しかし相変わらずの豆バラですので出来るだけ軽い仕掛けで1時間ばかりアタリを楽しみました♪
それからもう水路の水も下がってますので去年見つけた越冬場所まで足を延ばしてみましたら護岸から伸びている草の中にバラタナゴの稚魚の姿が見えましたね。
でも肉眼では見えますが写真に写らないくらいの稚魚なので勝負は挑みませんでした(笑)
こうして各々の水路を覗きながら周って来るとタナゴたちはより良い場所に上手に分かれて隠れているものですね。
このまま孫たちの時代に成ってもタナゴ釣りが楽しめる場所が残ってくれることを願いながら家の方向にハンドルを切りました♪

タナゴ釣り (2)タナゴ釣り (3)タナゴ釣り
風が吹くと寒さを感じますが日が射すと暖かいですよね。
朝は日が射して暖かい場所を猫と取り合っています(笑)

さて今回は少し風が吹いていますがホームに出掛けて来ました。
いつもの様に朝ドラを見てからゆっくり準備して車で出掛けました。
先ずは水路側に入って釣り始めようとしていると初めてお会いした釣り人さんもみえられ挨拶を済ませて一緒に釣りを始めました。
こちらは1.6尺竹竿でシモリ仕掛けで竿下を狙いましたがその釣り人さんは3尺くらいの竹竿で対岸を狙ってお互い思い思いのタナゴ釣りを楽しみます♪
おしゃべりをしながら釣っているといつしかタナゴが飛び出し始めたので中を覗くとやはり網の下に2匹のバルタン星人が来ていたので一先ずここでの釣りは終了しました💦
おにぎりを食べてから釣り人さんとは分かれて少し波が有ますが久しぶりに大池でトンボ仕掛けの釣りをしてみましたらまだ活性が有る様子で明確なアタリを出してくれましたね。
すると以前に一緒にタナゴを釣った事の有る知人が声をかけてくれました。色々有って今はヘラ釣りをメインにしている様子でしたがまた一緒にタナゴ釣りをしましょうね。
大池ではイケメンも混じったので観察ケースで横から見ると綺麗ですよね♪

CT110タナゴ釣り (1)タナゴ釣り (2)
天高く馬肥ゆる秋ですが空には雲が多かったです。
でもやはり秋は何を食べても美味しいですよね。

さて今回は単コロバイクで水路のタナゴ釣りに行って来ました。
ここは以前もう少し肥えているタナゴが掛かった筈でしたが何故だか今年は小ぶりのタナゴだけです。その他の釣れて来るオイカワやクチボソ小鮒などもみんな小さかったですね💦
そんな感じで2時間半ほど3.5尺の竹竿を出して楽しんで来ました。
餌は2種類練って持って行きましたがグルテンが多い方はクチボソやオイカワが多く掛かって来ますね。タナゴのアタリを拾いながら棚を変えたりハリスの長さを変えたりしてみましたがこの方法が1番というような所までは見つけられませんでしたね(笑)
そしてこのCT110ですが車名の通りで105ccの単コロエンジンです。
アクセルを開けると特有のトルク感は牛などの放牧地を走るためのバイクなので力強いです。さらに副変速機も有りクラッチ操作も無くて気楽に走り回れタナゴ探しには持ってこいですね。
秋空の下ハンターカブの排気音を聞きながら風を切ると気持ち良かったです♪

タナゴ釣り (1)タナゴ釣り (3)
近頃の秋は短くてすぐに冬がやって来るような感じがしますよね。
やはり釣り人も周りにアンテナ張ってないと出遅れてしまいますよね。

さて今回は新しく自作針を作ってテスト釣りをして来ました。
タナゴの活性が有る時期に仕掛けや餌などをテストするのは都合が良いですよね♪
なので今回は新しく自作針を作りこれは㊙なので見せられませんが悪しからずです💦
でも同じに針を作る為にはペンチを削り加工して治具を作ります。この加工次第でタナゴの掛かり方が大きく変化するのですよね。
いままでも百均ペンチを何個か削っていますがその中で失敗したペンチを再びダイヤモンドヤスリやグライダーなどで秋の夜長カリカリと削っては確かめていました。
もしもこの削り音が周りに聞こえていたらヤバイ人かと思われそうですがきっと虫の音でかき消されていますよね(笑)
やっと出来た自作針を持ってテストにやって来た訳ですが掛けてみるとイメージしたような掛かり方をしないので残念ながらこいつも失敗作でしたね💦
結局は元の針に取り替えて釣りましたが反省点も見つけられましたね♪

数珠玉タナゴ釣りヒガンバナ
田んぼの畦道に列をなして赤い彼岸花が咲いているのをよく見ますね。
そして山道では栗が落ちててたりして実りの秋を感じますよね。

さて今回は近場で秋を感じながらタナゴ釣りをして来ました。
お彼岸が過ぎると涼しさが戻って来て自転車で出掛けられる様に成りましたね。
愛用のDバックを背負ってウロウロと田んぼ周辺を探索しに漕ぎだしました。
はじめは水路の脇に生えているジュズダマですね。この実を紐でつないで数珠にしたことがこの名前の由来らしいですね。
次はいつもの野釣り豆バラですが何故かここのポイントは思うように掛けられず苦戦が続いていますがこんな近場にタナゴが居るなんて自然が豊かな証拠ですよね♪
それから報告が有ります。例の折りたたみ椅子に気に成る点が発生しました。
それは腰を掛ける下側にひずみが生じ折れ曲がり始めました。体重は100㎏には届いていませんがやはり釣り用の椅子ではないので仕方ないですかね(笑)
次の写真は珍しい白色の彼岸花ですね。
彼岸花と言うと赤い花を思い出しますがここでは白色が毎年咲き楽しみにしています♪
そんな秋を感じながら自転車を漕いで周って来たらもう足が攣りそうです(笑)

↑このページのトップヘ