やまめ110番

テンカラのほかタナゴ釣りをメインに竹竿などを自作してCT110で気ままに近場の釣りに出掛けています。

タナゴ釣り (1)タナゴ釣り (3)
近頃の秋は短くてすぐに冬がやって来るような感じがしますよね。
やはり釣り人も周りにアンテナ張ってないと出遅れてしまいますよね。

さて今回は新しく自作針を作ってテスト釣りをして来ました。
タナゴの活性が有る時期に仕掛けや餌などをテストするのは都合が良いですよね♪
なので今回は新しく自作針を作りこれは㊙なので見せられませんが悪しからずです💦
でも同じに針を作る為にはペンチを削り加工して治具を作ります。この加工次第でタナゴの掛かり方が大きく変化するのですよね。
いままでも百均ペンチを何個か削っていますがその中で失敗したペンチを再びダイヤモンドヤスリやグライダーなどで秋の夜長カリカリと削っては確かめていました。
もしもこの削り音が周りに聞こえていたらヤバイ人かと思われそうですがきっと虫の音でかき消されていますよね(笑)
やっと出来た自作針を持ってテストにやって来た訳ですが掛けてみるとイメージしたような掛かり方をしないので残念ながらこいつも失敗作でしたね💦
結局は元の針に取り替えて釣りましたが反省点も見つけられましたね♪

数珠玉タナゴ釣りヒガンバナ
田んぼの畦道に列をなして赤い彼岸花が咲いているのをよく見ますね。
そして山道では栗が落ちててたりして実りの秋を感じますよね。

さて今回は近場で秋を感じながらタナゴ釣りをして来ました。
お彼岸が過ぎると涼しさが戻って来て自転車で出掛けられる様に成りましたね。
愛用のDバックを背負ってウロウロと田んぼ周辺を探索しに漕ぎだしました。
はじめは水路の脇に生えているジュズダマですね。この実を紐でつないで数珠にしたことがこの名前の由来らしいですね。
次はいつもの野釣り豆バラですが何故かここのポイントは思うように掛けられず苦戦が続いていますがこんな近場にタナゴが居るなんて自然が豊かな証拠ですよね♪
それから報告が有ります。例の折りたたみ椅子に気に成る点が発生しました。
それは腰を掛ける下側にひずみが生じ折れ曲がり始めました。体重は100㎏には届いていませんがやはり釣り用の椅子ではないので仕方ないですかね(笑)
次の写真は珍しい白色の彼岸花ですね。
彼岸花と言うと赤い花を思い出しますがここでは白色が毎年咲き楽しみにしています♪
そんな秋を感じながら自転車を漕いで周って来たらもう足が攣りそうです(笑)

タナゴ釣り (2)CT110小鮒の群れ
この頃はモズの高鳴きが聞こえる朝に成って来ましたね。
そう言えば秋ですが最後のテンカラも打たずにシーズンが終了してしまいました。

さて今回はCT110を連れ出してタナゴの野釣りに出掛けて来ました。
いつものルーチンで朝ドラを見てから午前中だけの予定なので餌を練ってからパラソルをハンドルに括り付けて愛用のDバックをリアボックスに入れれば準備完了です。
数カ月ぶりのキックにも関わらず一発で目覚めてくれるとは素晴らしい相棒ですよね♪
久しぶりの水路に着くと少し濁りが入って水位も少なかったですがパラソルを立てて4.3尺竹竿に少し長めの仕掛けを結びます。
棚を合わせトップ浮き仕掛けを垂らすとすぐにアタリが出て掛かって来たのがオイカワのおチビさんでしたね。その後数匹釣ってからやっと本命のバラタナゴが掛かり始め活性も有りそうなので少し針を大きくしてみましたが大型のタナゴは出ませんでしたね💦
そんな感じで1時間半スポーツドリンクを飲みながらパッカンの中を覗くとタナゴも浮き気味に成っていたので早めにリリースして終了しました。
その後はCT110の機動力を使って何カ所かのポイントを覗いて帰って来ましたが何処でも小鮒の群を見つける事が出来ましたね。影が見えますかね?

タナゴ釣り (2)タナゴ釣り (3)タナゴ釣り (1)
暑さ寒さも彼岸までのことわざは温暖化の現在でも通用しますよね。
ところで皆さんにとって秋を感ずる時はどんな時ですか?

さて今回もホームにタナゴ釣りに行って来ました。
午前中に健康診断を受けてからですから昼近くに成ってから現地に着いてみると水路側では誰も居ません。そこで軟調竿でタナゴの引きを楽しもうと仕掛けを入れるとすごく活性が良くて餌を付けなくとも掛かってしまう事が有りましたね💦
しかし直射日光が強いので浮かし桶に草を浮かべて簡易に日影を作って居ましたがやはり網の下にバルタン星人が2匹も張り付くと飛び出すタナゴの数が半端では無かったですね(汗)
そこで遠くを見渡すと池の方でパラソルが見えましたのでここを撤収して移動しました。
すると久しぶりの面々でしたのでやはりすぐに座談会が始まりますね(笑) 竹竿の事やら近況報告やら遠征などの話で尽きないのですが数名は帰られると言うので釣られている先輩の横で竿を出させて貰いました。
するとこちらでもタナゴの活性が良くてよいアタリを出してくれましたね♪
そんな感じで午後2時まで頑張ってからお互いの状況を話して帰宅の途につきました。
またお会いした時も頑張りましょうね。そして皆さんお疲れ様でしたm(__)m

タナゴ釣りガガブタタナゴ釣り (1)
そろそろ涼しい気配を感ずる時が有りますが水分補給は大事ですね。
なのでペットボトルはソフトケースに入れて持ち歩いて飲んでいます。

さて今回は2種類の餌を練ってタナゴ釣りに行って来ました。
と言うのは先日久しぶりに出掛けた透明な池で釣って来ましたがタナゴの姿は見えるのですがあまり活性が上がらず餌の配合を間違えて練って来てしまった様子でしたね(汗)
そこで今回は午前中だけホームに出掛けて餌を使い比べて来ました。
先ずはα21をメインにして色々配合した方はなじみがよくゆったり釣れる楽な餌ですね。
それに反してダントツをメインにして色々混ぜ込んだ餌の方は集魚効果が効いている様なアタリ方をしましたね💦
こんな時には1発目のアタリで竿に乗せるのが1番ですが餌付けから振り込みアワセの一連の動作をテンポよく繰り返さないといけないので腰が固まってしまいます(笑)
今回はホームで比較したので釣果は違いましたが場所に合わせた配合は難しいですね(汗)
でもタナゴ師はそれぞれに㊙配合が有りまして苦労してこの割合を作り上げています。
こんな事もタナゴ釣りの1つの楽しみなのですがね♪

↑このページのトップヘ