タナゴ浮きタナゴ浮き (2)タナゴ浮き (3)
北から寒気が流れ込んだのか急に寒く成りましたね。
皆さんの家でもそろそろコタツが欲しいのではないですか?

さて今回は発砲材で中通しのタナゴ浮きを作ってみました。
でも新しい事はなくて今年の2月頃に作った浮きがなくなっただけですね(笑)
と言うのはよく行くタナゴ釣り場は水が濁っていて道糸に汚れが付着します。
そして棚を変えに浮きやシモリの位置をずらすと汚れが浮きの中に入り動きが
悪く成り、時には道糸が切れてしまう事も有ります。
そんな事で仕掛けを時々入れ替える必要が出来て来ますね。
今回も前に作った方法ですから引き延ばしたチューブに0.3㎜のピアノ線を通し
6Φの発泡スチロールを団子の様に串刺し接着します。
それを紙ヤスリとミニ旋盤で成型しますが粉が飛びますから段ボール箱で覆います。
後は低回転用のミニ旋盤を使って着色してからトップコートで仕上げます。
1日乾かしてピアノ線を抜いてカットすれば出来上がりですね(*^^)v
今回は少し太めの発砲中通しタナゴ浮きにしましたが少しオモリを重くした
仕掛けを作りたいと思っています♪