やまめ110番

テンカラのほかタナゴ釣りをメインに竹竿などを自作してCT110で気ままに近場の釣りに出掛けています。

2013年06月


昨日は雨でしたが今日は晴れで蒸して来そうですね・・・・・
梅雨の最中なかなかバイクを乗り出せる機会が有りませんね(汗
皆さんはバイクを乗られていますか?

話は変わりまして今日はそんな晴れた日ですが釣りの小道具を紹介しますね。
この小道具はリールのラインを一端ボビンに巻き取る時ために作りました。
好きなボビンに巻き取れるので大変便利に使っています♪
まぁ~ラインを巻いてないリールを使えば良いなんて言わないでくださいね(笑)
実はリールのラインヨレを戻すために一端巻き取るためなのです。
ヨレを戻す小道具はまた次の機会に紹介します。

P1050658P1050671
九州地方では被害を出した台風4号も温帯低気圧になりましたね。
こちらはシトシト雨くらいでしたが皆さんの所では大丈夫でしたか?

そんな雨模様ですが自作テンカラ竿の穂先も交換しました。
やはり出来上がると振ってみたくなるのは釣り人性ですよね~(汗
そんな事で今朝、車で家を這い出しました。
食料はパンと午後ティーといういつもと同じメニューですね(笑)
そして着いた頃はまだ雨も降っていませんでしたが遡行後雨が降り出してしまいました。
カッパを取りに車まで戻るには少し距離が有ります(汗
仕方なくベストを調べて見ると背中のポケットにビニール風呂敷が入っています♪
早速ビニールをバットマンのごとく??? 子泣きじじいのごとく羽織りました(笑)
これで少しは凌げるのでそのまま釣り上がります。

釣果の程はさて置いて竿の調子ですが渓流竿の穂先を詰めていますので
非常に合わせやすく毛針を操作しやすいですね♪
これで完了ではないのですが、しばらくは使って見たいと考えています。
でもやはり雨の日より晴れた日の方がゆっくりテンカラを振れますね♪

P1050619P1050647P1050646
梅雨明けの話が聞こえて来ますがダムの水位がまだまだ回復していないので困りますよね。
皆さんの近くのダムの貯水率は如何ですか?

そんな蒸し暑い日ですが自作テンカラ竿の穂先を折ったため見つけに入りました。
遅い!・・・・なんて言わないで~海に行っていたので少々遅れ気味ですね(汗

さて今回はハエ竿と自作テンカラ竿のと比較をしてみました。
自作テンカラ竿も元は4.5mのハエ竿ですから3.3mのハエ竿と同じだと思っいました。
しかし振った感じは自作テンカラ竿の方が重く張りが有り振っていて力強いです♪
ハエ竿の方は軽く腰は手元の辺のみでテンカララインに負けてしまいます(汗
そこで竿尻から竿の厚みを測って見ました。
測定結果は自作テンカラの方が0.75mmでハエ竿の方が0.6mmでした(驚)
実際これだけ差が有るとは思いも寄りませんでした。
きっとこの厚みが竿を振ったときの力強さに表れているのですね♪
これで同じ長さの渓流竿の厚みが判ればもっと良く判ると思のですが
かなり硬い穂先を見つけ出した方が良いみたいですね。
取りあえず比較はここまでで、後は色々の穂先を見つけたいと考えています。

P1050557P1050598P1050607
台風が久しぶりの恵みの雨をもたらしてくれ草木が急に元気を出した気がしますね。
皆さんの家の方ではどうでしたか?

そんな台風が接近している時なのですが釣りに行って来ました。
それも久しぶりの海釣りで~す♪
海釣りと言うと色々の釣りが有りますが船に弱い山女魚は岸からの釣りですね(笑)
まずは秩父で車に相乗りさせてもらい雁坂トンネルから山梨県に入り伊豆までの旅です。
と言っても私には位置感覚がなくて何処を通って行ったのかよく判りません(汗

そんなこんなで海に着いて見ると小雨は降っていますがあまり風も無く波も穏やかでした。
防波堤では数人の釣り人がベイトリールを使って遠投かご釣りしていました♪
やはり投げる音が何とも言えないですね~♪朝ドラ風に言うと(カッケー!)ですかね(笑)
それでも夕方頃には青空が見える様な良い状況の釣りでしたが掛かるのは外道のみでした。
その後、近くで宿を取り翌朝も空模様はやはり小雨でした。当然ですよね(汗
それでもカッパを着て釣りをしましたがなかなか本命が出ません(涙
仕方なくサビキで小アジを狙いに変えたらこれは入れ食いになりお土産が釣れました(笑)
そして最後このアジを使ってアオリイカを狙いました。
何が来たのか判りませんが手前のテトラに持ち込まれてしまってラインが切れてしまいました(汗。
やはり海釣りは豪快で何が来るか判らないワクワクドキドキ感がたまらないですよね♪

P1050540P1050543
梅雨に入りましてからなかなか雨が降らないですね。
雨が山や川を潤し魚を活性化してくれる筈ですが・・・・・・
皆さん家の近くの川でも水位が下がっていますか?

今回はこの蒸し暑さから逃れるためテンカラを振りに出掛けて来ました。
・・・・家に残ってる人はどうするの?・・・・・・・なんて事を考えないで~~(笑)
いざ川に降りて見るとやはり減水しチョロチョロしか水が流れていませんでした(涙
それでも山の木々はしっかり葉を広げ緑の葉を茂らせていましたよ。
で、テンカラの方ですがこれまたなかなかヤマメが顔を出しません(汗
今回は毛鉤を色々と確かめてみたく思っていました。
しかし上流に行くに従って水が切れたりしてほとんど源流の渓相です。
テンカララインを振るスペースも無くなり0.8号のハリスのみの提灯テンカラ?釣りをしてみました。
しかし1回目に出たヤマメに合わせをした瞬間、上の木に当たり竿の先がポッキリ折れてしまいました(涙
仕方なく車まで戻り、違う川に入り直し以前使っていたテンカラ竿で一匹掛けられました。・・・ホッ!
でも久しぶりに使った元のテンカラ竿の穂先がとてもよく効く感じが非常に良かったです♪
これをヒントに自作テンカラ竿の折れた穂先をもう少し硬い物に交換しようと家路に着きました。
たまたま竿先が折れた事でこんなヒントが出る事が有るのですね♪

↑このページのトップヘ