やまめ110番

テンカラのほかタナゴ釣りをメインに竹竿などを自作してCT110で気ままに近場の釣りに出掛けています。

2015年10月

6尺寒竹竿6尺並継ぎ印籠継ぎ竿寒竹タナゴ竿揃い
渓流も終わって1ヶ月が過ぎて行きますね。
皆さんは今頃は何をされていますか?

さて暇の山女魚はタナゴ竿作りに没頭しています(笑)
という事で今回は寒竹の2.6尺印籠継ぎタナゴ竿を作りました。
前回作った2.6尺の並継ぎ竿は硬めなので今度は印籠継ぎにして柔らかめにしました。
とは言っても竹を一振り選んで仕舞い寸法に切って継ぎ竿にするだけですから
最初選んだ竹の調子が柔らかければ柔らかい竿に成る訳ですよね(笑)
でも今回の竿はかなり柔らかいですから小鮒が掛かると折られる気がしますね(^^;)
そして今回作った事で寒竹のタナゴ竿の長さが3組揃いました♪
最初に作った竿が4尺竿でしたね。
http://yamame110.ldblog.jp/archives/37812343.html
そして次に釣ったのが3.3尺の竿でした。
http://yamame110.ldblog.jp/archives/43961818.html
そして今回のが2.6尺の寒竹タナゴ竿ですね。
並べて見ると節が太く無骨な竿ですが布袋竹の握りが似合っていると思いませんか?
実際に指に挟んで使ってみると以外と持ち易いのですよ♪
これからもいろんな場所を探しながら取り替えて竿を曲げたいと思っています。

7月寒竹稚児寒竹の筍10月寒竹
昨日は風が一日中強く木枯らし1号が吹きましたね。
皆さんの家の方でも風が強かったですか?

さて今回はこの風で庭に置いてある発砲スチロールの蓋が飛んでしまいました(汗)
急いで庭に取りに行くと久しぶりに植えていた稚児寒竹と寒竹が目に入りました。
あまり目にしなかっただけで猫の額程の庭ですけどね(笑)
近づいてみると稚児寒竹から細いタケノコが生えて居るではないですか♪
左の写真が7月に写したもので右のが今日10月末に写したものです。
そして左奥の植木鉢が稚児寒竹(朱竹)と拡大で右奥の植木鉢が寒竹ですね。
7月には何も生えていなかったのですが木枯らし1号が吹くこの時期にタケノコですよ。
本当に寒竹とは時季外れの秋にタケノコが生えるものなのを実感しました(#^.^#)
寒竹のタケノコは美味しいと聞いていますがあまりにも細いし
タナゴ竿の素材の為に植えてたものなので来年の今頃まで辛抱ですね。
えっ......やはり食べる為に植えていたのではないかって?
いいえ神に誓ってそんな事考えてもいなかったです。........でも少しは考えました(笑)
ともあれどちらの寒竹もしっかり根付いてくれた様子で良かったです♪

田園バラタナゴリリース
周りは田んぼの稲刈りのコンバインが動く秋真っ只中ですね。
皆さんは新米食べましたか?

さて今回はタナゴの新天地を求めてハンターカブで走って来ました。
よくタナゴ釣りに行くと釣り人から釣り場の情報を得る事が有りますよね。
今回もそんな有るおじさんから聞いた情報をもとに弁当持って出発です。
こんな情報を確かめるのには細い道でも入れるハンターカブの機動力は最適ですね♪
山裾に広がる田園風景は気持ちよく走れますがなかなか水路にたどり着きません(汗)
半分迷子に成りながらやっとの事で聞いてたような水路に着き水路沿いを走ります。
途中は延々とCTを押して歩きながら橋の下や深みを覗き込み小魚の姿を探します。
するとチョットした深みに小魚の姿が見えましたので振り出し竿を出してみました。
最初に掛かって来たのがビックリポンのバラタナゴ♂でしたね♪
そこはクチボソとバラが半々に掛かり2時間くらい座って釣ってしまいました(笑)
約20匹程釣った頃に昼に成ったのでリリースして畦道でおにぎりをほうばります。
いゃ~教わった通り新天地でタナゴが釣れるとおにぎりがより美味しいですよね(*^^)v
午後は道が良く分からないので川沿いを走り前に釣った事のある場所に移動しました。
ここは流れが有り少し釣りづらいのですが新子の姿も見えましたね。
今回は疲れましたが情報は間違い無かったので気持ちよく帰って来られました♪

削り穂先タナゴ竿2尺6寸タナゴ竿
天高く馬肥ゆる秋という様に秋は美味しい食べ物が多いですよね。
皆さんは秋の食べ物と言うと何を思いますか?

さて今回は密かに作って来た並継ぎタナゴ竿の第2作目ですね。
また~なんて言わないで年取ると同じ事を繰り返してしまうものなのですよ(笑)
と言う事で、実はこの前から作っているタナゴ竿の穂先を削っていました。
何本か削っているとその中で調子の良さそうな穂先が削れたではないですか♪
そうなると何時しか穂持ちの竹を見つけている自分がそこに居ます(^_^;)
これってほとんど病気ですよね~💦、誰か処方箋を書いて下さいな(笑)
そんなこんなで今回は2.6尺の並継ぎタナゴ竿に仕上げました♪
今回は前回作り方を載せたので省略します。
そして先日テスト釣行して来ました。その時に偶然にもブロ友のHIROSHIさんと
ご一緒させて頂きタナゴ釣りをする機会に恵まれました♪
初対面なのにこの竿を使わせて感想を聞きましたが本人の前では言いづらいですよね(笑)
あの時はとても楽しかったです♪ ありがとうございましたm(__)m 
並継ぎ竿としては第2作目なので幾分柔らかめに出来ました♪

CTオイル交換CTオイル交換2ハンターカブ
今朝は寒くてなかなか起きられなかったのでもう一枚布団を追加です。
皆さん早起き派ですか? それとも遅起き派ですか?

さて今回はハンターカブの通算7回目のオイル交換をしました。
ハンターカブも家に来て3年3ヶ月が過ぎて約9000㎞の距離を乗りました♪
前回は去年の12月に7000㎞で交換して以来ですから乗る距離が少なく成りましたね。
購入してからハンターカブの記録を残しているのですが見直してみるとほとんどが
タナゴ釣りとそのデーターばかりに書いていますのでこれはタナゴ釣りの距離ですね(笑)
でも整備も載っていましたよ。リアのタイヤ交換やクラッチ調整もしましたね♪
そして今回はオイル交換と一緒にアイドリング調整をしました。
流石に3年を過ぎるとキャブレター内部のメインジェットなどにもガソリン垢が付着始め
均一に毛細管現象が出来なくなり少しアイドリング安定しなくなりましたね。
でも分解清掃する程ではないので今回はアイドリングスクリュー調整だけにしました。
と言うか年寄りに成ってしまい昔の様に分解して磨き込むのが億劫なだけです(^_^;)
オイル交換後エンジン音を聞くと心持軽く回ってくれている様子です。
やはりカブのエンジンは健康優良児ですから普通に乗っているのなら問題ないですね(笑)
秋風の中そろそろ見つけていた高野竹でも取りながら紅葉を見に行きたいですね♪

↑このページのトップヘ