やまめ110番

テンカラのほかタナゴ釣りをメインに竹竿などを自作してCT110で気ままに近場の釣りに出掛けています。

2016年12月

テンカラタナゴハンターカブ
平成28年も年の瀬に成りましたね。
気ままに書き込んで来ましたが今年を少し振り返ってみました。
まずは釣りからですが台風が多い年でしたよね。
そのためではないですがテンカラでは釣行が少なく成ってしまいましたね(汗)
でも秩父に行くたびに楽しませて貰った事は運が良かった年だったと思います♪
そしてタナゴでは竹竿や浮子作りなど少しずつイメージ通りに成ってきました。
釣り場では釣り師さんたちと会えたりしてとても楽しい年でしたね♪
次にバイクを振り返るとハンターカブもついに1万㎞を超えてしまいました。
シート、タイヤなどを換えながら良き相棒としてよく走ってくれました♪
でも安近短に成った所為かTL125は乗り出さなく成ってしまいましたね(笑)
そして今年の目標は一羽楽流でしたね。
渓では出来るだけ短い流れのスジを狙って毛鉤を打つ事に心がけて楽しみました。
バイクでは田んぼの畦道の水路をタナゴを求めてトコトコ気楽に走り回りましたね♪
最後に我が家では色々と大きな事が有りまして喜怒哀楽が大きかった年でした。
気ままなブログでしたが今年もありがとうございましたm(__)m
また来年も気楽に書かせて頂きます。では皆さん良い年神様をお迎えください♪

タナゴ合切箱タナゴ合切箱1あられ組み失敗
もうすぐお正月様がいらっしゃいますのでもの作りも終わらせます。
皆さんは今年は何か作りましたか?

さて今回は合切箱を完成させてタナゴ道具を納めてみました。
先ずは塗装ですがカシューをうすめ液で柔らかくして1回目を塗り始めます。
そしてすぐにボロ布で擦って拭き取ります。
こうすると薄く塗れるので乾燥が早くなり板が反らないのではないかと思いました。
これを1日乾燥させて紙ヤスリで水研ぎし塗装面のザラザラを無くし1日乾燥させます。
2回目の塗装はボロ布では拭き取らず少し厚めに塗り2日間程乾燥させました。
これも水研ぎをしましたがやや強めに掛けて表面を出来るだけ平らにします。
そして3回目はうすめ液を少し多めにして塗装し乾燥させて完成しました♪
最後に今回の合切箱作りで本当はあられ組で作りたいと思い挑戦したのですが、
やはり技術の無さで写真の状態にしか作れませんでしたね。
自分への戒めを込めて載せましたので笑ってやってくださいな(笑)

1箱作り4箱作り合切箱
暮れの大掃除時期ですがものづくりが楽しくて進んでいません。
皆さんの家は大掃除進んでいますか?

さて今回は桐の板でタナゴ用の合切箱を作っています。
以前に裁縫箱や貰い物箱を利用して作っていましたが今回はお金を掛けましたよ♪
と言っても百均から買ってきた桐板と金具と愛用の素麺箱ですがね(汗)
箱の大きさはW240×D140×H190くらいなものを作ろうと思っています。
この大きさならタナゴ桶やおにぎりやペットボトルなども入れられそうですよね。
取りあえず桐板をカットし固定金具で固定しながら木工ボンドで接着させました。
本当はあられ組みなどして格好良く作ってみたいと思って挑戦しましたが
素人では上手く切れずに失敗ばかりしてしまい断念しました(汗)
底板には素麺箱の板を貼り付けましたが文字が見える人は気のせいですよ(笑)
どうにか合切箱らしく成りましたが少しコンパクトに作り過ぎてしまい中蓋の中に
タナゴ竿が収まりきれず苦肉の策で上蓋に中に格納する方法に変えました(^^;)
この後はカシューで塗装しながらものづくりを楽しみます♪

豆バラ1タナゴ針豆バラ2
今日は天気が良いので車を久しぶりに洗いました。
皆さんのマイカーは手洗いですか? それとも洗車機ですか?

さて今回は温かいので洗車してからタナゴ釣りに行って来ました。
と言っても少し早めに昼食を食べてからですから正午近くですね(笑)
狙いは豆バラのいる池で車で走る事30分くらいで着きますから近いですよね♪
現地に着くと以前に会った事が有るタナゴ釣り師さんが釣って居ました。
挨拶をして様子を伺うと10時から釣っていたがやっと活性が上がって来た所だそうです。
早速、横に並ばせて貰って2尺の寒竹竿を継ぎ楊枝サイズの浮子仕掛けを結びます。
今回の目的は研ぎ針のテストなので、先ずはがまかつの新半月の研ぎ針を使いました。
豆バラは寄って来てアタリは出るのですがアワセのタイミングが合わす手が震えます(汗)
次は新虹鱗ですがこれも糸浮子を引く時間が短く空アワセ釣りに成ってしまいます。
そこで一端タナゴ桶を払ってから久しぶりに流線の研ぎ針に取り換えてみました。
すると今までのアタリではなく強く糸浮子が引かれ軽く聞き合せのをすると
ほとんどバラす事もなくタナゴが掛かって来ます。
今回はトータルで3時間くらいでしたが流線に軍配が上がった豆バラ釣りでしたね♪
あっ、どの針も手研ぎして針先の長さは同じにしています(^^;)


ワカサギ釣りワカサギ
段々寒く成って来て家の中に居る事が多く成りますよね。
皆さんは外で何かやっていますか?

さて今回は久しぶりに秩父へワカサギ釣りに行って来ました。
前回が11月でしたから釣行ペースはかなりのペースダウンですね。
それは釣果が上がらない事とタナゴ釣りの方が安近短のためですかね(^^;)
それにしてもこの時期、早朝はまだ道糸は凍っては来ませんがかなり寒いです。
でも朝日が射して来ると体は温かく成って来ますがアタリの方は遠のきますね。
そんな状況で光って竿先は見えずらく成り横を向いての談話の時間が増えます。
話をしながらお互い相手の竿先の動きを見ているので「ほらアタリだぞ!」
なんて教えて合いますがアタリは続かず掛けられないままに成ってしまいますね。
やはり偏向グラスでもして真剣に集中して釣らないとダメですよね(笑)
今回も数は出ませんでしたが年内にもう1度ぐらい行きたいですね♪

↑このページのトップヘ